東京都
■■■ まもなく夏本番8月!今回はちょっとした環境コラムを掲載! ■■■
いつも当ホームページにご来訪いただきありがとうございます!
さぁー7月も残り1週間切りましたね!
今月の酷暑は体に堪えましたね・・・。
皆様も体調いかがでしょうか。
体に熱がこもって帰宅後に熱中症になる事もある様です。
絶対に無理はなさらないで下さいね!
ヤマシンリフォームでも、
現場担当者へは熱中症対策を徹底するよう努めております。
そんな中、先日あるメーカーさんで行われた
国の住宅業界向け補助金のセミナーを受けてきたのですが、
これからは住宅の快適性 ⇒ 断熱遮熱機能の向上を促す為に
様々な補助金が交付されるとの事。
リフォーム分野で言えば、
何百万もかかる様な大規模な改築をすることなく、
性能の高い建材でリフォームする事で少ない費用で快適な生活を
手に入れられるわけです。
しかしなぜ、国は住宅の性能を
向上させようとしているのでしょうか?
⇒性能の向上は、私たちの生活が快適になるだけでなく
“省エネ” にもつながります。
断熱遮熱性能が高まれば、冷暖房の使用が減り、
冷暖房機器の使用が減れば、金銭的な節約だけでなく、
エネルギーも節約になることは言うまでもなく!
国が節約・省エネを進めたい理由。
それは、この度皆様も体感して痛感したでしょう、
異常気象。
地球温暖化。
温室効果ガスの増幅。
今、世界中で温室効果ガス、
主にCO2(二酸化炭素)の削減が急務とされています。
ニュースで耳にした事があるかと思います、
COP21(気候変動枠組条約)にて、
日本の削減目標は-26%。
詳細は割愛しますが、この削減目標は
業界分野ごとに振り分けられ、
一般家庭部門は従来比-39%の削減が必要とされています。
一般家庭で排出されるCO2の内訳で、
一番排出が多いのが冷暖房によるもので、
全体の3割になります。
出展)温室効果ガスインベントリオフィス
これが、国が住宅性能の向上を
補助金を出してまで推進したい理由です。
人間の利益だけでなく、
地球環境の為にも。
リフォームをご検討の方、
ぜひとも省エネ性能の高い商品をお選び下さい。
だからと言って無理にする必要はありませんが、
ちょうど今まさに
「そろそろリフォームしようかな・・・」
と思っているアナタ様。
きっと、ご縁があって当ページをご覧になったのだと思います。
どうぞ一度、ヤマシンリフォームでご相談下さい。
ご相談・お見積もりまでは無料です。
『今すぐじゃないけど、いずれ・・・
でもいくらぐらい準備すればいいんだろう?』
そんなお悩みでも構いません。
お呼びいただければ駆けつけます!
ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛<こんにちは!ヤマシンです!
☆ ご連絡はこちらから!☆
メールでのお見積もり依頼
⇒https://yamashin-s.co.jp/contact/
お電話でのご依頼
⇒ 0120-32-1732 (みず・い~な・みず♪)
ご来店もお待ちしております!
⇒https://goo.gl/maps/P8kNLA8zSWF2
みなさまのご連絡お待ちしております❁
↓↓ 最後に、いつもの定番チラシはこちらです☆ ↓↓
↓↓ 毎月近隣の皆様にはポストへお邪魔しております ↓↓